Jewelry KIHO 
宝石の豆知識 part7

【主な宝石の硬度】

ダイヤモンド
10
カルセドニー
6.5-7
ルビー・サファイヤ
ペリドット
6.5-7
クリソベリルキャッツアイ・
アレキサンドライト
8.5
ヒスイ(ジェダイト)
6-6.5
スピネル
スカポライト
6.5
トパーズ
タンザナイト
6-7
キュービックジルコニア
7.5-8.5
ヒスイ(ネフライト)
6-6.5
エメラルド
7.5-8
ルチル
6-6.5
アクアマリン
7.5-8
サンストーン
ムーンストーン
モルガナイト
7.5-8
ラブラドライト
へリオドール
7.5-8
ヘマタイト
ジルコン
7.5
モルダバイト
5.5
ロードライトガーネット
7-7.5
オパール
5-6.5
スペサタイトガーネット
7-7.5
ガラス
5-6
パイロープガーネット
7-7.5
ラピスラズリ
5-6
トルマリン
7-7.5
トルコ石
5-6
アンダリューサイト
7-7.5
ソーダライト
5-6
アイオライト
7-7.5
スフェーン
5-5.5
グロシュラーガーネット
アパタイト
クンツァイト
カイヤナイト
4-7
ヒデナイト
フローライト
スポジューメン
マラカイト
3.5-4
アメシスト
珊瑚
3.5
シトリン
コンクパール
3.5
スモーキークォーツ
真珠
2.5-4.5
ローズクォーツ
琥珀
2-2.5
カーネリアン
石膏
オニキス
滑石
1-2.5
※ひっかきキズに対する抵抗力を表わすものとしてドイツの鉱物学者 
モースの考案したモース硬度と呼ばれるものがあります。 (上図) 

ひっかきキズに対していちばん強い抵抗力を有しているダイヤモン ドを
〔硬度10〕として、一番柔らかい滑石を〔硬度1〕として表し ています。 
しかし、モース硬度の値は絶対的なものではありませ ん。 

たとえば、硬度10と9の間の開きは、硬度9と1との間にある開き
よりも大きいのです。この分類法は硬さの量的測定法ではな く、
順位を示すものであります。 

〔硬度が7以下の石〕キズがつきやすいのだと理解して取り扱 
う必要があります。ですから、日常の取扱いが大事になります。 
リングやペンダントでも、毎日着け続けるとそのうち石が摩耗して 
しまいます。ホコリを払う程度のケア−でOKですから、使用後は 
なるべくお手入れをしてください。(^o^) 



宝石の豆知識part1(宝石の値段の見方)へ行く
宝石の豆知識part2(鑑定書鑑別書保証書?)へ行く
宝石の豆知識part3(新品と中古品の簡単な見分け方)へ行く
宝石の豆知識part4(日本で買う宝石が世界一安い?)へ行く
宝石の豆知識part5(手作り枠とキャスト枠)へ行く
宝石の豆知識part6(貴金属に使われる地金について)へ行く
宝石の豆知識part8(宝石の人工処理について)へ行く


トップページへ戻る→